トップ
食事券について
購入方法
加盟店参加申込
加盟店一覧
Q&A
お問い合わせ
Go To Eat キャンペーンとは
感染予防対策に取り組みながら営業している飲食店および、
食材を供給する農林漁業者を支援するため、
取り組みをするキャンペーンです。
お知らせ
2021/02/17
【お願い】
食事券の購入にあたって
2021/02/12
【重要なお知らせ】
2/15(月)より食事券の販売を再開します
2021/01/22
【重要なお知らせ】
食事券の販売期間と利用期限を延長します
2021/01/12
【重要なお知らせ】
食事券の販売一時停止について
2020/12/25
【利用者様向け】
年末年始の食事券販売について
2020/12/15
重要
【加盟店様向け】
精算回数の増加に伴うスケジュールの変更について
2020/12/01
【加盟店様向け】
【利用者様向け】
外食業の事業継続のためのガイドラインの改正について
Go To Eatキャンペーンを
ご利用いただく皆様へ
当該食事券の購入するにあたっては、
サービス産業消費喚起事業(Go To Eat キャンペ ーン)給付金給付規程(令和2年10 月9日付け2食産第3487 号)
に基づく申請が必要となります。
申請については、食事券発行事業者(富山県GoToEatキャンペーン事務局)が利用者の皆様に代わり申請することにより本食事券の購入が可能となります。
なお、サービス産業消費喚起事業(Go To Eat キャンペーン)給付金を申請するにあたり、下記の4項目に対して宣誓いただく必要があります(Go To Eat キャンペーンの利用者は、食事券を購入することにより、以下の宣誓事項に同意するものとします。)。
申請書類の内容に虚偽がないこと。
農林水産省大臣官房参事官(経理)又は大臣官房予算課経理調査官の委任した者が行う関係書類の提出指導、事情聴取等の調査に応じること。
不正受給が判明した場合には、「サービス産業消費喚起事業(Go To Eat キャンペーン)給付金給付規程」に従い給付金の返還等を行うこと。
「給付金給付規程」に従うこと。
各市町村をクリックすると、加盟店情報が見れます。